TAJIMA Mitsuyoshi

Illustrator

Illustrator備忘録

ポップなロゴの作成練習 使用ツール 文字ツール フォント ⇒ PeachyKeenJF Regular アピアランス スウォッチ 効果>ワープ>円弧...
Illustrator

Illustrator備忘録

ロゴの作成練習 使用ツール 多角形ツール 楕円形ツール 長方形ツール 段落>中央揃え 回転ツール Shift を押しながらドラッグすると45度...
Illustrator

Illustrator備忘録

兜の作成 使用ツール 多角形ツール スウォッチライブラリメニュー>キッズ 長方形ツール 回転ツール Shift を押しながらドラッグすると45度に傾けやすい...
Illustrator

Illustrator備忘録

アピアランスの練習 アピアランスとは アピアランスとは「外観」のこと 1つのオブジェクトに複数の塗や線をつけられる(普通、1つのオブジェクトに塗や線は1つずつ) アピアランスを...
Illustrator

Illustrator備忘録

ロゴ作成練習 使用ツール グラデーション パスファインダー(全面オブジェクトで型抜き) ダイレクト選択ツール 選択したアンカーをコーナーポイントに切り換え ...
Illustrator

Illustrator備忘録

ガイド線の作り方 アートボードの用意 正方形(線なし)を用意 「編集>環境設定>一般>(キー入力)」でキー移動の値を、正方形の幅の値に設定 Alt+矢印キーで図形を複製 ...
CSS/SCSS

CSS備忘録

CSSアニメーションで遊んでみた HTML <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"&gt...
Illustrator

実技 イラストロゴ作成実習④

名刺の作成 トリムマーク(トンボ) トリムマークとは、印刷時や断裁位置を明確にするために必要不可欠な「しるし」 「トンボ」ということが多い 内トンボと外トンボがある 内トンボと外トンボの間隔は通常3mm ...
Illustrator

実技 イラストロゴ作成実習③

アクセスマップの製作 線路の作り方 線ツールで線を作成 アピアランス>新規線を追加 アピアランスで、下側の線の大きさを上側の線の大きさより大きくする 上の線を白 上の線を選択した状態で、線パネルを選択...
Illustrator

学科 ユーザーインターフェイス基礎②

アクセスマップ アクセスマップとは通常の地図と違い、「ある特定の目的地へのアクセス」に特化した地図。 目印は公共施設など、なくなる可能性が低いものを選ぶ(目印にした建物がなくなると、アクセスマップを更新する手間がかかるため)。...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました