Photoshopの操作練習、製作物のページです。

Photoshop備忘録
夜景を「覆い焼きカラー」で調整
使用ソフト
Photoshop
概要
覆い焼きカラーを学びました。
制作にかかった時間
15分
制作のポイント
覆い焼きカラー
...

Photoshop備忘録
文字の一部だけサイズ・色・レイヤースタイルを変える方法
使用ソフト
Photoshop
概要
文字の一部を変更するやり方を学びました。
制作にかかった時間
50分
...

Photoshop備忘録
YouTubeバナーの制作
使用ソフト
Photoshop
概要
自分のチャンネル用にYouTubeバナーを制作してみました。
制作にかかった時間
1時間30分
...

Photoshop備忘録
複数写真を分割配置する練習
方法、手順
ガイド線を引く・表示>ガイド>新規ガイドレイアウトを作成・列や行を任意の数に設定・間隔は削除してOKボタン
方法は3通り(斜めに分割を除く)1.選択範...

実技 ECサイトデザイン実習③
ページ全体をスクリーンショットの仕方
右クリック>検証>ctrl + shift + p>full>Screenshotを押すとダウンロードされる(うまくいかない場合あり)
バナーを納品する際の確認
バナーを作成し...

Photoshop備忘録
春バナー練習
製作物
ポイント
リボンの作り方
長方形ツールで長方形(塗りは任意の色、線なし)を作成
長方形のレイヤーを選択>三角形ツール>前面シ...

実技 ECサイトデザイン実習②
デザインの著作権
デザインの著作権はデザイン料を払っていてもデザイナーにあり
データを渡す際のデータ形式は「png」か「jpg」にしておくイラレファイルやフォトショファイルを渡すと、二次配布される可能性があり、ビジネスチャン...

Photoshop備忘録
バナーアレンジ(デザインを変えて3種類作る)練習
製作物
ポイント
写真を正方形にする方法
ツールバー>フレームツール>Shiftを押しながらドラッグ&ドロップ...

実技 ECサイトデザイン実習①
オリジナルバナー製作
製作物
ポイント
バナーサイズは「336×280」と「320×50」
初めにレイアウトを下書き
色を4色(白、黒、青、赤褐色)に限定
文字のジャンプ率を考慮(最高、睡眠、...

学科 ECサイトデザイン基礎②
サムネイル
ECサイトで使用するもの
ECサイトによって画像のガイドラインがあり
サムネイルを押すと、詳細のページに飛ぶが、そのページにバナーを置く
製作物
ワイングラスを透過させ...