XD

AdobeXd関連のページです。

XD

学科 ユーザーインターフェイス基礎④

デザインラフの役割 ラフは、WEBサイトを作る上で、レイアウトなどのイメージを作り、チーム内やクライアントと共有するためのもの。ワイヤーフレームやデザイン案を作る前段階としてラフを作っておくことにより、より一層スムーズに制作が進められ...
XD

実技 XD実習

XDの共有機能について 「共有」は、作業チームのコミュニケーションをスムーズにしたり、情報伝達を容易にしたりする機能。1つのWebサイトやアプリを作る際には、多くの人の意見をとりまとめたり、必要に応じて修正を加えたりする必要がある。A...
XD

学科 XD基礎

XDについて Adobe XDは、アドビが販売しているベクターベースのプロトタイピング作成ツール。 Photoshop や Illustrator などの他のアドビアプリケーションからデザイン素材を読み込むことができる。XD では、...
XD

学科 レイアウトデザイン基礎①

ワイヤーフレーム製作 ワイヤーフレームの段階では、お仕事の契約成立に至っていない場合が多い 逆を言えば、しっかりとしたワイヤーフレームを作成できるという事は、「仕事を獲得できる力がある」という証明になる 製作物 使用ソフト ...
XD

学科 ユーザーインターフェイス基礎③

LP(ランディングページ)とは? ランディングページとは、自社の商品やサービスに対する情報をまとめた単体のページのこと。「LP(エルピー)」とも呼ばれ、バナーのリンク先に設定することが多い ワイヤーフレームとは? ワイヤーフレーム...
XD

Adobe XD備忘録

画像書き出し方法 ショートカットキーの場合 オブジェクトを選択 Ctrl + E を押す ポップアップが表示されるので、条件を変更して書き出し ショートカットキーを使用しない場合 オブジェ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました