Illustrator備忘録

アピアランスの練習

アピアランスとは

  • アピアランスとは「外観」のこと
  • 1つのオブジェクトに複数の塗や線をつけられる(普通、1つのオブジェクトに塗や線は1つずつ)
  • アピアランスを使用すると、数十分かかる工程が数秒で済む(効率化できる)
  • 初心者は混乱しやすい
  • 設定すると、他のオブジェクトにコピーできる

使用ツール

  • 長方形ツール
  • 文字ツール
    • フォント ⇒ Vista Slab OTCE Black
  • アピアランス
    • アピアランスパネルの見方はレイヤーパネルと同じ
  • スポイトツール
    • ダブルクリックでオプションが開く
    • スポイトツールは色以外も抜き取れる
    • 色だけ抜き取る場合は、Shiftを押しながらクリック
  • 効果>スタイライズ>ドロップシャドウ
  • パスの変形>変形
  • 効果>ワープ>円弧
  • 形状に変換>楕円

<参考動画>

https://www.youtube.com/watch?v=cHyjrWgF4xs&list=WL&index=3
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました