Photoshop備忘録

バナーの作成練習

使用ツール

    • 塗りつぶし調整レイヤー>塗りつぶし
      • 背景を作成
    • 塗りつぶし調整レイヤー>パターン>従来のパターンとその他>2019パターン>木材
      • ※従来のパターンとその他がない場合の出し方(従来のパターンはPhotoshop2020にアップデートした際に突然消えたため復活させる)
        • ウィンドウ>パターン>ハンバーガーリストをクリック>従来のパターンとその他をクリック
      • テーブルを作成
    • 楕円形選択ツール>選択>Alt + BackSpace で描画色で塗りつぶし>Ctrl + I で白黒の反転>Ctrl + T で自由変形
      • テーブルの上の形を楕円形で切り抜く
    • レイヤー>右クリック>スマートオブジェクトに変換>Ctrl + T で自由変形>右クリック>遠近法
    • オブジェクト選択ツール>被写体を選択>レイヤーマスク
    • レイヤーをダブルクリック>カラーオーバーレイ>描画モードを「オーバーレイ」にして色を選択>OK
    • レイヤーをダブルクリック>光彩(外側)>色を任意の色に変更>スプレッドやサイズを調整>OK
    • レイヤーをダブルクリック>ドロップシャドウ>色を変更>スプレッドやサイズを調整>OK
    • 選択範囲を反転 Ctrl + Shift + I
    • フィルター>Camera Raw フィルター

    <参考動画>

    https://youtu.be/FJDazyPZFyM
    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました